インクジェットプリンタ 徒然日記

 
Yahoo!ジオシティーズ

 

WATCH 腕時計

 

今まで使っていた、使っている腕時計です。
結構電池を交換していると長い間動くものです。
 

 




MARUMAN BRICKS MW-151

多分、一番古いかもしれません。
H21.5現在で、25年前後経過していると思われます。
10年以上、電池切れで放置していましたが、先日交換したら動き出しました。



KRONE

単なるおもちゃ時計です。買ったのか、ゲームの景品か記憶にありません。



CASIO WAVECEPTOR 2331 FKT-2000

電波時計がほしくなり、購入したものの当時の電波時計は大きい!!アンテナの関係で一部はプラスチックパーツ。DATABANK機能があり、電話番号が記憶できるのです。
アナログとデジタルが風防に融合しているというおもしろい時計です。

 

CASIO WAVECEPTOR 2383 WVQ-100H

薄くなったんじゃないか!ということで購入した電波時計です。デザインもすっきりし、プラスチック部分は、裏側のみになりました。
実際に使用すると、厚みと直径はややじゃまになります。



Q&Q CRATER

子供からのプレゼントです。
よく、腕時計を購入しているので選んでくれたようです。少ないお小遣いの中から買ってくれたのでしょう。電池を交換したら、ちゃんと動き始めました。



CITIZEN ATTESA 8625

電波時計は、まだ小型化には時間がかかると言うことで、ソーラー時計に移りました。
エコドライブというソーラー時計らしくない美しい文字盤が特徴です。
一度、不調になり分解清掃しました。1万円くらいかかるので、考えどころです。

 


CITIZEN ATTESA E760

これもアテッサです。日付と曜日がほしかったのですが、この当時は日付しかありません。しかし、パーペチュアルカレンダーということで、手間いらずですので楽です。これらのアテッサは、チタン製でサファイアガラスを使用しているので、軽量で傷がつきにくくありがたいです。しかしこれも、数年で不調になり分解清掃。1万円ちょっとかかりました。




CASIO LINEAGE 4709

タフソーラーシリーズですね。実売で1万円しないのですが、電波ソーラーで日付曜日が表示され、厚さが9mm以下と言うことで、購入。
秒針はなく、デジタル表示です。これが薄くできた理由でしょうか。スチールですので、チタンになれた自分にとっては、ずっしりするなあ、という印象です。




SEIKO5  SNK567J 

自動巻の時計を探していて見つけたのがこれ。国内向けの市場はクオーツ一色に近いので、逆輸入品です。1万円しないのですが、思ったより質感は高いです。曜日がアラビア文字と英語との切り替えです。
重量は結構あり、ずっしりしますね。

もう少し、いいものはないかと探しましたら、同じseiko5でsuperior(スーペリア)シリーズがありました。風防ガラスがサファイアになり、ベルトも無垢素材になります。しかし、2009年現在、手に入る種類は少なく、様子見です。

裏はシースルーでムーブメントの動作の様子がよく見えます。精度は日差で数十秒ありそうですが、実使用では1週間くらいでは狂いは目立ちませんでした。なかなか優秀です。(H21.6)










SEIKO5 SUPERIOR SNZ435J1


よさそうなのが見つかりましたので、購入してしまいました。



さて、持った感じですが、重い…  ケースサイズが大きいというのもありますが、ベルトがステンレスの無垢素材というのも拍車をかけています。








裏蓋はやはりシースルーで、SUPERIORのロゴが入っています。








石数は23石と増えています。
説明書によると、7S26と7S36は精度的には同じ、+45秒〜−35秒です。





このケースとベルトです。誰にでもどこでもフィットとするというわけには行かないでしょう。



2台のファイブを比べてみるとこのとおり。
どっしりとした兄貴分です。



ワインディングマシン

自動巻きが2台あると、つい止まりがちになりますので、マシンを1台導入しました。

音は静かで、1時間回転し3時間休止します。安いものだけに、故障が心配ですけど。




回転方向はスイッチで切り替えられます。巻きすぎるとよくないという警告のシールがシールが貼ってあります。

  歩度調整

 詰め替えインクの実験へ
生ゴミ処理機
充電器関係
PIXUS 950i
 トップページへ

 

徒然日記ブログ版へ
過去のコメント