インクジェットプリンタ 徒然日記
現在ご使用のブラウザーではインラインフレームを表示することができません。
ONDA vi10精英版 V2版 その3
中華パッドの1つです。試しに購入してみました。
ONDA vi10精英版 V2版
エンボス加工されたレザー風ケースです。250円というこれまた中華価格です。
送料の方が高いですね。
包装は,上の写真のビニル袋だけです。
アンドロイドのロゴがあります。
裏には,ドロイド君が刻印されています。
四隅にはゴムバンド,単純な構造です。
7インチのパッドなら大抵は合いそうですが,厚みなどによっては固定が難しいかもしれません。
vi10をセットしてみます。結構ぎりぎりですね。
多少,電源ボタンなどにゴムがかかりますが。
縫い終わりか縫い始めか,手作業なんでしょうね。
保護フィルムも購入したのですが,さしあたって使わなくてすみそうです。
SDカードも32GBのものを購入しました。
側面には,SDカードの挿入口と,イヤホン,USB,HDMIのジャックが並びます。
(H24.7.15)
さて,バッテリー表示の不具合でしょうか。60%を切ったあたりで,バッテリー切れで停止してしまいます。販売元にも問い合わせましたが,「
バッテリー統計誤差があります。」という返事でした。
さすが,中華,大きな誤差ですね。(笑)H24.7.26
腕時計
歩度調整
詰め替えインクの実験へ
生ゴミ処理機
充電器関係
PIXUS 950i
トップページへ
徒然日記ブログ版へ
過去のコメント